やまと公園が改装工事中!
大和駅南口徒歩3~4分くらい、マルエツの裏手、小田急線沿いにあるやまと公園の改修工事が進んでいます。イメージ図もこれからのようなのですが、かなり広い敷地なので注目度は高いです。

現在はすでに植栽や噴水もすべて取り払われていて、真っ平になっています。(最近できたボール遊び広場はそのまま利用できる状態です。)
コンセプトとしては以下となります。
大規模改修にあたっては、「誰もがつい足を運びたくなるような公園」をコンセプトに、明るく開放的でより安全に利用できる公園となるよう、芝生広場、大型遊具、休憩所等を新たに整備します。
また、隣接する公私連携型保育所(令和3年4月オープン予定)と連携した活用を図り、子育て世代の憩いの場や子どもの遊び場として魅力的な空間を提供します。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/midori/k-hozen01212296.html
お隣の旧青少年センターに、公私連携型の保育施設等「こどもの城」ができる予定なのに合わせて、大型遊具などが設置される予定です。
中央林間にできたポラリスもとても便利な空間になっていますが、遊び場としてはそれ以上かもしれませんね。また、ポラリスと同じく小田急線沿いなので、市の子育て支援としての宣伝効果も大きいかもしれませんね。
大型遊具に、広い芝生広場、休憩施設もあるよ

やまと公園の改修イメージが発表されています。植栽が多かった今までも落ち着いていて好きでしたが、かなり開放的になって広さを実感できそうです。
こどもの城側には大型遊具(予定)のある広場があり、すでに完成済みのボール遊びエリアの方には結構広そうな休憩施設、駅側の方には芝生広場がかなりの面積で取られています。
これまでは結構空いていましたが、改修後は結構混雑しそうですね!
駐輪場があるのかどうかが、私にとっての最大の焦点だったり。シリウスみたいに一定時間無料だといいなぁ。