概要
以前、1度だけ記事にしましたが、移転後は初めての来訪です。
大和駅の昭和通りから昭和通りへ、徒歩1分から2分へ、と大移動した大乃寿司さん。セブンイレブンのあった場所に移転しました。
土曜日のランチで訪れたのですが、相変わらずの人気ぶりで、 かなり広くなったものの20分~30分くらい待ちました。


税抜きになったけど、相変わらずのコスパ

以前は税込みでお好み寿司ランチ8貫1000円という圧倒的なコスパを誇っていましたが、さすがに増税で税抜きになっていました。

個人的に本日のおすすめがおすすめです。(当たり前といえばそうなんですが、おすすめがおすすめじゃないところもありますからね。)


左上からびんちょう、あじ、大とろサーモン、ひらめ醤油漬け、つぶ貝、
生赤えび、焼き竹の子、ホタテ だったか。
1000円で本格的なお寿司が楽しめる、相変わらずのコスパの大乃寿司さんでした。