路地裏の小さなタイ料理店
確か「やまと世界料理の屋台村2019」に出店していて、美味しいトムヤムクンラーメンを提供していたので、気になっていたお店です。

タイレストラン リナは鶴間駅から徒歩1~2分、小さなお店の並ぶ路地にあります。

ネット上の情報によると、タイレストラン リナはディナーがメインで、ランチは要確認のようでした。
先日、通りかかったときにお弁当の貼り紙が出ていたので、電話で確認してみたところ、お弁当は終わってしまったみたいでしたが、テイクアウト自体は対応できると快諾していただきました。
ガッパオとパッタイを注文
ガッパオとパッタイを注文しました。いずれも1000円で、夜の通常メニューとのことです。

ガッパオは本格的でごろごろとした豚ひき肉に、目玉焼きが2つ、魚醤の香り、ピリ辛に味付けされていて食が進みます。美味しいし、量が多いです。
リナのフードメニューは800~1000円程度の価格帯が多いようですが、お酒を飲むならばシェアしないとすぐにお腹がいっぱいになってしまいそうです。

パッタイは酸味が強かったり、パクチーがごっそり入っていたり、ナッツがのっていたりと特色があることもありますが、こちらはマイルドで癖のない感じの美味しさです。
ごろごろとしたエビがはいっていて嬉しいです。こちらも量が多いので、これだけで生ビール2杯くらい飲めます。
うちは子供がいて夜営業のお店は行きにくいのですが、事前に連絡すれば対応してもらえることもあるようなので、また利用したいと思います。