【利用方法】シリウスの「げんきっこ広場」に行って来ました

シリウスのげんきっこ広場

文化創造拠点シリウスの3階はこどものフロアがあり、子供向けの蔵書やプレイルーム(屋内こども広場)があります。

プレイルームは2歳以下のちびっこ広場と、3歳~小学2年生までのげんきっこ広場があります。特に雨の日であったり、極端に暑い日や寒い日には外で遊ばせることができないので、子持ちの家庭は重宝するかもしれません。

げんきっこ広場は以前からうちの子供も行きたいと言っていましたが、時間帯が決まっていたり、チケットを購入しなければならないなどでまだ訪れたことがありませんでした。

今回利用してみたので、利用方法などを記載したいと思います。

げんきっこ広場の利用方法

手順1:利用者登録

最初に利用者登録が必要です。
シリウス3階のげんきっこ広場前にある受付で用紙を記入して、身分証明書(※)を提示することで利用登録決定通知書と登録者カードを受け取ることができます。

※運転免許証、保険証、住基カード、マイナンバーカード、パスポート、住民票等です。保護者の付き添いが必要なので、大人も子供も利用する人の分をとりましょう。また夫や父母の利用者登録も一緒にできます。

申請すると利用者登録決定通知書と登録者カードの受け取ることができますが、受付が混み合っている場合が結構あります。用紙はホームページからあらかじめダウンロードできますので予め記載しておくと良いかもしれません。

手順2:チケット購入

チケットはシリウス3階のげんきっこ広場前の自動券売機で購入することができます。

券売機で、市内と市外区分、大人子供区分、遊ぶクール(時間帯)を選んでチケットを購入します。

1クール2時間で1日5クールあり、①9時~11時 ②11時~13時 ③13時~15時 ④15時~17時 ⑤17時~19時から選択できます。

料金は以下の通り
こども→1クール2時間で市内200円/市外300円
おとな→1日で市内300円/市外400円

手順3:購入したクールの開始時間に訪れ、利用者カードを見せて入場

購入したチケットを持って、クール開始少し前にげんきっこ広場前に行きます。チケットと登録者カードを見せて入場します。

係りの方が案内してくれますが、入場したら靴箱に靴を入れて、こどもは裸足になります。また20センチ四方くらいのロッカーに手荷物を入れることもできます。

その他の情報

☆子供は保護者1名あたり3名まで入場可能

☆ベビーカー置き場は隣接するちびっこ広場周囲に置くことができる(荷物は放置しないように注意)

☆大きな荷物は預けるサービスはなし。ただ、係員に相談すればロッカー(間口20センチ四方くらい、奥行きはもう少しあります)を2つ利用することも不可能ではないようです。荷物が多い場合は小分けにできた方が良いかもしれません。

☆げんきっこ広場内に3歳未満の子供を連れる場合はおんぶかだっこの状態で。ただ、おもちゃにも触れることができませんので、夫婦でちびっこ広場(2歳以下、登録不要)と分かれるか、併設されている保育室(1時間500円/満1歳~※)を利用するのも手かもしれません。

※保育室も利用登録が必要で、申請方法はげんきっこ広場と同じです。
※2018年9月現在の情報です。正しくは屋内こども広場に問い合わせをしてください。

<屋内こども広場>
TEL:046-259-7592
FAX:046-263-5667
受付時間:9時~19時
休館日:12月31日・1月1日

空いている時間帯は朝晩

土日はかなり混み合いますが、チケットを購入出来なければ入場はできません。①9時~11時、⑤17時~19時は比較的空いているようです。

</h2)げんきっこ広場の利用方法<>