旧図書館/生涯学習センターが2018年4月にオープン予定
シリウスに移転した図書館と生涯学習センターを交流拠点として集約し、2018年4月にオープンするようです。(仮称:市民交流センター)各施設の新しい用途と現在の写真などを紹介します。
シリウス移転後、1年間改修工事が進められました
旧図書館は外装/内装工事が進められ、真っ白に塗装されています。
趣のあった昔の姿も良かったですが、きれいになっています。

旧生涯学習センターは本館とホールなど大部分が取り壊されて、
北館のみが残っています。本館とホールのあった場所はほとんどがアスファルトに固められており、
ここをコインパーキングとして民間に貸出し、財源にあてるそうです。
また画像には映っていませんが、旧生涯学習センターの一部(北側道路沿い)が工事中でした。
150坪くらいのスペースでしょうか。ここはボール遊びのできる公園になるそうです。
旧施設の新たな用途
施設は午前9時から午後9時(年末年始と月1回程度の点検日は休館)で以下のような施設が入居する予定です。
青少年センター
(公社)大和市シルバー人材センター
大和市全国県人会連合会
市民活動サークルなどが利用する「部室」
部室は現在、2次募集中のようです。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/katudo/shiminbooth.html