
鶴間駅の東側の道路(ドン・キホーテや業務スーパーのある通り)と国道246号線の交差点(山王原東交差点)で工事が始まったので気になっていたのですが、成城石井の食品工場なんですね。
着工以前は、長堀遺跡として案内看板のあった場所と記憶していますが、すでに発掘済みだから特に異論はなかったということですかね。。
成城石井は近年どんどん店舗数を増やしていて、県内の主要駅やモール内にも結構ありますが、大和市はまだ店舗ゼロ。ついでに店舗もできたらいいですね。
鶴間駅の東側の道路(ドン・キホーテや業務スーパーのある通り)と国道246号線の交差点(山王原東交差点)で工事が始まったので気になっていたのですが、成城石井の食品工場なんですね。
着工以前は、長堀遺跡として案内看板のあった場所と記憶していますが、すでに発掘済みだから特に異論はなかったということですかね。。
成城石井は近年どんどん店舗数を増やしていて、県内の主要駅やモール内にも結構ありますが、大和市はまだ店舗ゼロ。ついでに店舗もできたらいいですね。
コメント
あれ?
昔、大和のオークシティーのイオンの1階に成城石井がテナントに入ってた気がしたんですけど・・・
確か、今の無印と薬局の間位に・・・
思い違いだったらごめんなさい
コメントありがとうございます!
昔入っていたのですね。すでに来ていたけど、撤退したということですか・・・。