大和市の場所と人口

大和市ってどこにあるの?

大和市は神奈川県の中央付近に位置します。まずは神奈川県の地図から確認してみましょう。

次に大和市の詳細図を掲載してみます。(自作)

大和市の位置の特徴をまとめると、以下のようになります。

特徴1:都市近郊

都心から40km圏です。また横浜からも近いことから、1920年代の鉄道敷設後、都市近郊農業⇒工業化と発展してきました。近年は2次産業が減り、徐々にベッドタウンの役割が増してきている印象です。

特徴2:台地

地図からではわかりませんが、相模野台地に位置しています。
台地なので比較的起伏が少なく、平坦な場所が多いです。市歴資料によると地盤は強く、関東大震災でも被害が少なかったようです。市域の東西を引地川と境川が流れていますが、その近辺は少し低地となっています。

特徴3:交通利便性

特徴1と重なる面がありますが、南北に小田急江ノ島線が、東西に相鉄線が走っています。
そのため市域の過半が駅の1km圏内です。さらに東名高速(横浜町田ICですが)や、国道246号線や国道16号線が走っており、車に関しても便が良いです。特徴1での工業化にはこのような要因もあります。

その他には、内陸なので臨界地域と比較すると夏と冬の温度差があるといわれていますが、ほとんど体感できません。




大和市の人口は?

大和市の人口は23万超

大和市の人口は2017年9月1日現在で23万5183人(住民基本台帳ベース)です。
20万人以上なので特例市になります。特例市だから何なの?という話ですが、行政の権限が神奈川県から少し委譲されます。そうすると地方交付税が増額されたり、市の権限が強くなりますので、選んだ市長ができることも増えるかも?という程度で勝手に考えています。

人口は増加中

高度成長期ほどではありませんが、人口は緩やかに増加しています。
平成22年の大和市の都市計画では2018年にピークで23万4000人と予測されていましたが、それをすでに超えています。ただ今後、都市への一極集中の人口増加が頭打ちになると、大和市を含めた郊外から徐々に人口が減っていくのではないでしょうか。

人口密度は高い方

人口密度はかなり高いです。8643人/平方キロメートルは県内でも上位です。大和市には厚木基地がありますが、おそらく、くだんの普天間よりも、横田基地のある福生よりも高いのではないでしょうか。

平成27年の国勢調査によると、大和市には従業者が11万人くらいいますが、17%ほどが横浜市への通勤、19%ほどが都心への通勤、35%ほどが大和市で従業ということで、通勤者と地元で働く人が半々といったところです。