いちょう団地でアジア食品店「シーワント」に
たまたま近くに用事があって、ふらふらといちょう団地のほうへ行きました。いちょう団地は大和市と横浜市泉区にまたがる超大規模団地で横浜側が2238戸、大和市側は1394戸。・・・控えめにみてもやばすぎでしょ。
1973年頃から入居開始ということで、最初の棟の築年数は46年くらいでしょうか。近年は外国人も多い中で運営しているということで、多文化共生の見本として良くメディアに取り上げられています。
有名なところですしあえてこのブログで取り上げる必要もなかったので、ただブラブラしていたのですが、目に留まったのがいちょうマート内にある「シーワント」。東南アジアを中心に食品を取り揃えています。

シラチャソースを発見
商品はインスタント麺や冷凍肉、香草や加工食品などがそれぞれ小ロットで置いてありますが、やはり現地と比べると少し高い印象(当たり前ですが)
ホットチリソースもたくさんあるなぁ、と眺めていたところ、見つけてしまいました。シラチャソース(HUY FONG FOOS社製)。アメリカ発祥らしいですが、アメリカ以外の国でもみかけることがあり、妻も私も大好きでほとんど切らさずに常備しています。

シラチャーソースは炒め物やスープはもちろん、チャーハンやピザ、ホットドックでも、本当に何でもいけます。逆にハマるとなんにでも使いたくなる中毒性があるので注意が必要です。
シーワントでは中くらいの大きさのものが550円。以前、KALDIでも売っていたような気がしますし、ネットでも購入できますが、もっと高かったはず。
何度か話題になっているものの、まだ日本では一般化してないこのソースですがですが、そのうちどのスーパーでも売られるようになるのでは。それまではシーワントですね。(いっぱい買ったら迷惑じゃないかな?今度買うときに聞いてみよう・・。)